
最近、本当はコミケに行っているのに、行ってないフリをしている女が急増しているという。
ファッションから普段の行動や言動までを徹底管理し、
一見、コミケに行っていない女を演じているのだ。
そんな女たちに騙されて、心に傷を負う男たちをこれ以上増やさないために、
今回は「コミケに行く女と行かない女を簡単に判別する方法」を緊急特集する。

スニーカーが多い。女の色気より履き心地を重視。
スカートの下にスパッツ等を穿くことが多い。
Tシャツの下にキャミなどを身につけることが多い。
わかるのに、とぼけて話に乗らないことが多い。
ドライ。広く浅い人間関係を好む。
リアルな会話より文字の方が得意。
感情表現が苦手。
エロは絶対悪。
エロは概念上のものにすぎない。
イケメンより
趣味が合う男の方を選ぶことが多い。
結婚というものをリアルに感じられないタイプが多い。
ビールは苦いので飲めない。

ブーツ・パンプス・ミュールの王道スタイル。
パンスト・生脚に合わせる。
お色気作戦。
下着の上に直でTシャツを着用。
話についていけない。つまらなそうな顔をする。
ウェット&ドライ。
広く浅いが、時折深い。
女の子独特の話好き。わたしの話を聞いてタイプ。
男に流される。
顔・金・地位。あらゆる面から男を選ぶ。がっつく。
心のどこかで白馬の王子様を待っている、お姫様タイプ。
ビールは苦いので飲めない。