うんちをしたが、紙がない。
ニートが非難されるのは、親戚同士も同じ。 親類一同が集まる新年会ともなれば、 ニートは話題に飢えた親類たちの格好の標的となる。 「早く働け!」「お母さんが可哀想。」など いろいろなことを言われる。 それが嫌で多くのニートは新年会には顔を出せない傾向が 年々高まっている。
多くのニートには夢も希望もない。 自分自身に自信がなく、将来に希望をなくし、半ば自暴自棄になっているのがニートだからだ。 だから、ニートは初詣と言っても特に神様にお願いすることがない。 「初詣」が成立しないのだ。
うんちをしたが、紙がない。
ニートの多くはそもそも年が明けたことにすら気づかない。 ニートは学校にも仕事にも行っていないので、 生活のリズムが崩れ、 時間や曜日の感覚が全くない。 したがって、一体いつからが年の始まりで、 いつまでが年の終わりなのかが全く理解できていないのだ。
うんちをしたが、紙がない。
また、多くのニートは 別に「明けても」めでたくない。 多くのニートの実感としては、 「おめでとう。」というより、 「また明けちゃった・・・」という感じなのではないだろうか。 そもそもニート自身の人生がまだ「明けて」いないので、 年が明けることを素直に祝えない気持ちなのである。
ニートの中には、もうとっくに二十歳を超えているのに 未だにお年玉を貰っている者も多い。 しかも、何の躊躇もなく素直に喜んでいたりする。 その正月に貰ったお年玉がその年1年間のお小遣いになるのである。
うんちをしたが、紙がない。
バナー
新着記事
inserted by FC2 system