

レストランや居酒屋等でうんちをした後に紙がないことに気づいた場合は、
個室トイレの近くの洗面所に備え付けてある
手拭き用の「紙タオル」をトイレットペーパー代わりに使うという手がある。

紙がないと誰でもパニックになる。
でも、そういう時だからこそ冷静になって、
周囲をゆっくり見回そう。
トレペの芯とか案外使えそうなものがあるぞ。

覚悟を決めて、「拭かない」という手だってある。
人間の持つ自然治癒力でにおいも自然に消えていくのではないだろうか。

最近では日本のほとんどのトイレが水洗トイレだ。
水洗トイレの流す勢いを利用して、
それをウォッシュレット代わりに使ってみたらどうだろうか。
タイミングや体の入れ具合が難しいが挑戦する価値はありそうだ。
ただし、失敗したらえらいことになるので注意が必要。